取扱商品

粘接着剤・離型剤・加工機

ダイジェジルNC

ダイジェジルNCは、シリコーン製品の主骨格であるシロキサン結合(Si-O-Si)を切断するシリコーン分解剤です。

主な特長

  • 低粘度
低粘度のため取り扱いが容易です。
  • 非ハロゲン
ハロゲン系溶剤を含んでおりません。
  • 優れたシリコーン分解力
シリコーンポリマー、シリコーンオイルなど幅広い範囲で使用できます。
  • 低い部材への影響
シリコーン、ナイロン以外の材料に対してほとんど影響を与えません。
※基材への影響については、量産前評価をお願いいたします。
  • 長年にわたる採用実績
これまで20年以上にわたり数十社での採用実績があります。

物性

主な用途例

  • 硬化、未硬化のシリコーンエラストマー、シリコーンオイル、シリコーングリースの除去。
  • シリコーン製品の製造工場やシリコーン製品のパッキング工場の床、機械、反応容器等の洗浄。
  • シリコーン系接着剤、マスチック、耐水樹脂を施行する装置、道具の洗浄、又はメンテナンス。
  • 自動車メーカー、自動車修理工場で、ベアリングから余分なシリコーングリースの除去。
  • 粘着テープ、粘着ラベル紙メーカーの工場の装置や床の清掃用。

使用方法および注意事項

ダイジェジルNCは希釈せずに原液のまま使用して下さい。
分解したい部材を浸漬する方法、分解したい部材に塗布する方法などがあります。
なお、高架橋シリコーンなど分解が困難な場合50℃を上限としてダイジェジルNCを加熱することで分解を促進できます。
シリコーン洗浄するにはシリコーンオイル落とすにはツルツル除去潤滑油を落とすには
●使用前に余分なグリースやオイス、汚れを取り除いてください。
 ※汚れがある場合、分解効率が低下します。
●分解しようとする部材を水分のない乾燥した状態にしてください。
 ※必要に応じて、脱水油、ウェスをご使用ください。
 ※水分が存在していると金属部分の腐食が起きる場合があります。

●使用後、ダイジェジルNCが残らないように流水または有機溶剤で十分に洗い流してください。
 ダイジェジルNCが水に混入すると白色の球場沈殿物が発生します。
 沈殿物が認められたダイジェジルCNを使用すると分解効率が低下します。
 水分を含んだダイジェジルNCに長時間浸漬すると金属の腐食が起きる場合があります。

【検証動画】シリコーンをダイジェジルNCに浸漬

お問い合わせ

本製品に関するお問い合わせは以下担当部署までお願い致します。
担当部署    :高機能材料事業部 樹脂・機能材料営業2部
TEL       :03-5219-2178
メールアドレス :webadmin2@tokyozairyo.co.jp

<イプロス掲載中!>
カタログ等のダウンロードが可能です。
シリコーン分解剤『ダイジェジルNC』 | イプロスものづくり