Strengths私たちの強み

この国の、そして、世界の進化に欠かせない原材料を供給する専門商社の私たち。
そんな私たちの強みや歴史、ここで働く醍醐味について5つのポイントをご紹介します。

point.1

誕生は、日本を背負ったケミカルズの商社

誕生は、日本を背負ったケミカルズの商社のイメージ

私たちは、戦後の日本の復興を願って生まれた会社です。当時、新たな産業を作るために欠かせないとされたのがゴム。その大切な素材を供給することが私たちの最初のミッションでした。そして、その後は、時代のニーズに合わせ高機能樹脂を取り扱うように。設立時から、大手自動車部品メーカーをはじめ、業界問わず名だたるメーカーに製品を提供。最先端の技術を有するメーカーからの、難易度の高い要望に応え続け、“一緒に製品をつくる”という誠実な姿勢と高い提案力で信頼関係を築いてきました。あなたがいつも目にするスマートフォンや、テレビなどの液晶画面、医療品にも。実は気づかないところで、私たちが世界中から調達してきた素材が使われ、産業や人々の暮らしを支えています。

誕生は、日本を背負ったケミカルズの商社のイメージ
point.2

ここは、合成ゴム、高機能樹脂において
トップクラスの情報が集まる場所

ここは、合成ゴム、高機能樹脂においてトップクラスの情報が集まる場所のイメージ

東京材料は、合成ゴムや高機能樹脂などの専門分野において豊富な情報が集まる場所です。その理由は主に3つ。1つ目は、創業から75年以上の歴史。戦後すぐ、日本の経済を再興するために、有力メーカーに長く素材を提供してきた実績があるから。2つ目は、多彩な経験を積んだ優れたメンバーがいるから。東京材料では、幅広いバックグランドを持つ社員も活躍しており、多様な観点からアドバイスをもらえる環境です。3つ目は、国内メーカーはもとより海外メーカーとのネットワークも充実しているから。常にアンテナを伸ばし、最新情報を共有しています。名前は知られていないけど、実力ではトップクラスと胸を張れる場所です。

ここは、合成ゴム、高機能樹脂においてトップクラスの情報が集まる場所のイメージ
point.3

多くの社員が海外で活躍

誕生は、日本を背負ったケミカルズの商社のイメージ

東京材料には、世界9か国15拠点あり、営業社員の5人に1人程度が海外駐在員となりますので、海外で働くチャンスが多い企業です。まず、国内で基礎を身に付けて、その後、異なる文化・人との出会いを通じてビジネスパーソンとして更に成長していくことができます。30代で海外拠点の社長に抜擢された営業社員もいます。海外駐在は不安なことも多々あるかと思いますが、国内からの支援はもちろん、駐在員同士も垣根を超えてサポートし合う関係性が育まれているので、人脈と情報を駆使して、世界を舞台に活躍できる会社です。

誕生は、日本を背負ったケミカルズの商社のイメージ
point.4

自らビジネスを創ることができる

自らビジネスを創ることができるのイメージ

東京材料は社員一人ひとりの“意欲”や“挑戦する機会”を大切にしています。たとえば、お客様のニーズに応えて、スピーディーに海外拠点を立ち上げた社員。展示会で見つけた面白い原材料をいち早く取り入れ、新たなビジネスを生み出した社員。これらは社員が「やりたい」と手を挙げて実現したこと。自分自身で可能性を広げられる東京材料で、ぜひアイデアや熱意をぶつけてください。

自らビジネスを創ることができるのイメージ
point.5

お客様に最適なソリューションを
提供することができる

お客様に最適なソリューションを提供することができるのイメージ

私たちは日本ゼオングループの専門商社。日本ゼオンの製品はもちろん、多様なメーカーの製品も幅広く取り扱っています。また、サステナビリティを追求し、地球環境に貢献できるサステナブル商材の取り扱いにも力を入れています。このようにお客様のニーズに対して、幅広くコーディネートできること、「持続可能な地球」と「安心で快適なくらし」に貢献できることは、東京材料の強みであり、東京材料で働く醍醐味の1つです。

お客様に最適なソリューションを提供することができるのイメージ
ENTRY